VideoWallpaperをリリースした

macOSの壁紙として動画を再生しようとすると、色々多機能だったりするので仕方ない面もあるけれど、すぐ数百円ぐらいの有償のアプリになってしまうので書いた。お金払わないと動画に文字列を重ねて表示してきたりする。あと、開発者が某国の人ばかりで、申し訳ないがあまり信用できないというのもある。

で、すごい久しぶりにApple Developer Connectionに登録し直してお金払ったので、個人的にはひょっとして有償アプリを買う方が安かったのでは?という疑惑もあるのだけど、sandboxやらsigningやらXcodeとADCで格闘して覚えたので、まあいっか、という気になっている。

本当にシンプルに、動画を選ぶと接続されている全モニタで再生し始めるだけ。

インストールしてから動画を設定して、終了するまで

インストールはbrewで。

brew tap rioriost/videowallpaper
brew install videowallpaper

macOS用のまがりなりにもGUIアプリをリリースするのなんて、いつ以来だか覚えてないwww

タイトルとURLをコピーしました