Sun. 2000.11.05

まず一昨日の話から書こうかな(日記じゃないじゃん)。一昨日は久しぶりに大学に行きました。大学祭にかこつけてのOB連の呑み会だったんですけど(^_^; で、まあ現会長が女性だったり、作品がスナップっぽくなっていたり、部屋が相変わらず汚かったり。先輩から頂いたPentium 200をうちのマシンに移植したところ、ちゃんと動きました。いえぇぇー。

で、昨日。お昼過ぎまで寝ていて、それから床屋に行って髪を切った。順番を待っている間に読んだ『サンデー』で『じゃじゃ馬Grooming Up!』の連載終了を知る。ここしばらくエボの面倒を見てやってないのでちょっと思案していたんだけど、結局、自分で手間をかける時間が無い&洗車をしようとするとタイミング悪く天気が悪い、という結論に至ったので、ポリマー加工をすることに。で、あんまりお金も無いので、東雲のSABで税込み26000円でやってもらいました。まあ、26000円ならこんなものかなっていう程度には仕上げてくれました。ちゃんとしたところだと10万近い料金が取られるんですが、3時間で洗車・磨き・ポリマーってのは無理だよね、やっぱり。とりあえず、オールペンまではこれで良いかな。

今日。近所のユニディに行って、蛍光灯を買ってきて部屋の照明を新しくした。Photoshopばっかりやっていたころは、照明の色温度をかなり気にしていたのに、最近はPhotoshop比重が減ったのであんまり気にしていませんでした。で、蛍光灯を交換したところ、モニタが真っ黄色…。つまり、色が黄色くなった蛍光灯を使っていたために、モニタのキャリブレーションがずれていたということ。こんな環境でやっていたなんて恐ろしい…。それから、服を買い、ビデオを借りるために二十世紀が丘のすばる書店に行き、『ロッタちゃんはじめてのおつかい』と『Star Wars Episode I』と『笑う犬』を借りてきた。ロッタちゃんは原作通り(特にお兄ちゃん役は本から抜け出たみたい)で、豚のバムセの呼び方が「バームセッ!」って感じですごく可愛かった。『Star Wars Episode I』はファンが喜ぶつぼを押さえていて、今まで語られなかった伏線がバシバシ。『レオン』のナタリー・ポートマンがアミドラ女王役で出ているんだけど、綺麗になったねぇ、この子。でも2回は見ないな。『笑う犬』はもちろん遠山景織子目当て(笑)。

ここ数日、G4/400から「キィンッ…」という音が聞こえる。HDかなぁと思いつつも、アクセスの瞬間に鳴るわけでもないので原因が突き止められず、気持ち悪い。安くなっているので、10800回転で20GBぐらいのHDを買っておこうかなぁ…。あ、また鳴った…。

ということでサーバ構築作業は進まず、あっという間に月曜日になってしまいましたとさ(笑)。

Pentium:Intelっちゅう会社が出している石。5世代目だから、Pent(5を意味するラテン語)iumだったと思う。CISC(Complex Instruction Set Computer)型の設計で、処理速度を速めるためには動作周波数をあげるしか手が無い。発熱量を押さえ、消費電力を減らすのが当面の課題。

じゃじゃ馬Grooming Up!:私が昔から好きなゆうきまさみさんのマンガ。ヒロインのひびきちゃんが妊娠したあたりから、「いつ終わるんだろうなぁ」と思っていた(笑)。

エボ:三菱・LANCER Evolution IVが私の愛車。今は300馬力ぐらいですんでおとなしいです。

天気が悪い:季節にもよるけど、天気が良すぎてもダメ。理想は曇り空で無風です。何故かというと、晴れて太陽が照るとボディ表面が熱くなります。この状態で洗車すると水玉がレンズの役目を果たすために塗装を傷め、ワックスもむらになってしまいます。また、風が吹いているとほこりが飛んでくるため、磨いている最中にドンドン傷を付ける原因になります。ボディ表面のヘアライン(髪の毛のように細かい傷)を最も増やしているのは、洗車の時なのです。

ポリマー:高分子のこと。反対語はモノマー。車の塗装にポリマー樹脂を定着させて、汚れが付着しにくいようにするんですが、ポリマー加工といったら普通は磨き工程も当然含まれます。

SAB:Super Auto Bacs。結構何でもあるし、何でもやってくれるけど、専門店ではないので、あんまり無茶なお願いはできません。

オールペン:全塗装のこと。車の塗装ってのは、様々な塗装の中でも最も丈夫な部類の塗装なんですが、10年も経てば塗装だけでなく鋼板まで傷みます。理想としては5年ぐらいをめどに全塗装すること。今のところ、エボ4以上に気に入った車が無いので、全塗装して10年選手にするのもありかなぁなんて。

ユニディ:私が良く利用するのは市川菅野店。これが出来てからというもの、色んなことをするのにあちこちのお店を回らなくて済むようになった。

Photoshop:Adobe社の製品で、画像編集ソフトの代名詞とも言えるソフト。

色温度:鉄を熱すると赤くなります。さらに熱すると黄色を経て白になるんですが、この温度と色の関係を利用して、色を温度で表すのが色温度。単位にはK(ケルビン)を用います。

キャリブレーション:環境光や出力する紙の色に合わせて、モニタの色温度を調整すること。

二十世紀が丘:千葉県松戸市二十世紀が丘。北総開発鉄道ってのが通って駅が出来てから、私の地元よりも発展していて便利。『Goalway』という洋服店の隣に出来た安売り酒屋さんで、しばらくするときっとドカ買いすると思う。

すばる書店:二十世紀が丘にある本、ゲーム、CD・ビデオレンタル屋さん。本の品揃えは中途半端でマンガを買うくらいしか利用してないけど、CDレンタルは近所に無いのでここに行きます。TSUTAYA系列なんだけど、ここはすばる書店という名前になってる。

ロッタちゃん:スウェーデンの童話作家、アストリッド・リンドグレーンの作品。リンドグレーンといえば『長靴下のピッピ』なんだけど、妹が小さい頃、うちにはロッタちゃんの絵本があったのでこっちの方が個人的には良く知っている。

レオン:リュック・ベッソンの最高傑作(だと自分は思う)。ナタリー・ポートマン演じるマチルダは麻薬の売人の娘で、ある日、弟も含めて一家を殺されてしまう。同じアパートに住むジャン・レノ演じる殺し屋・レオンに助けてもらったマチルダは、可愛がっていた弟の仇をとるため、殺し屋の勉強をさせてくれとレオンにせがむ。という、純愛ものです。えっ? それじゃ純愛ものじゃないって? まあ見てみなさい(笑)。ちなみに『完全版』のDVDを私は持ってます。

G4/400:Apple Power Macintosh G4/400。私のはメモリだけ384MBになってますが、本体は意外と素のまんまで使ってます。

HD:Hard Disk。パソコンの補助記憶装置で、金属の円盤に磁力を使って情報を記録しています。最近はとってもお安くなって、このあいだ80GBで29000円で売ってました。HDの価格は容量・回転速度・キャッシュメモリの搭載量で決まります。容量はもうあんまりいらないんだけど、速いHDが安くならないかなぁ…。

キャッシュメモリ:処理速度の違う2つ以上の装置間で、速度差がネックにならないように、もしくは同じデータを要求されたときには遅い装置ではなくメモリから読み出すために、装置の間に挟むメモリ。CPUとシステムバス(コンピュータの情報の通り道)、メモリとHDの間などに使われます。