2005-07

未分類

札幌

また出張覚え書き。 19日の20:30のJALで札幌へ。22:00新千歳着。22:15の快速エアポートで札幌駅へ。1,040円。22:53着。そのまま、西口徒歩3分のセンチュリーロイヤルホテルへ。 20日は9:00から17:3...
Red Hat

たくさんある

某所で触ってきた、Itanium2 x 32、Mem 256GBのマシンのtop。nPartitionで2つに分けてあるので、16way/128GBになってますが。 top - 06:26:26 up 1:01, 1 user,...
Red Hat

OZ

1週間ほどブリスベンだったので、色々まとめておく。 10日の21:35のJL761で出発。オーストラリアはACコンセントの形状が違うので変換プラグを成田で購入。外貨両替も成田で、20,400円で220豪ドル。約93円/豪ドルってこと...
未分類

Pentium Dマシン

デル、デュアルコアチップ「Pentium D」搭載サーバを発表。と、徐々に出はじめたなぁ、Pentium Dマシン。Pentium DでHTだと、ソケット1つなのにCPUが4つに見えるわけですよ、OSからは。デュアルプロセッサなら8つに見...
Red Hat

Solarisいじめ

日本 IBM とレッドハット、Solaris から RHEL への移行促進で協業。どんどん包囲が狭まっていくですね。各種Surveyを見ても、Solarisの減少分+αでlinuxが増えてるわけだし。
Red Hat

ブリスベンから

今週はまるまるブリスベンにいるので、メールの返事が遅れがちになりますが、よろしくです。って、ここに書いてもなかなかねぇ。ウェブのチェックもなかなか難しいので、更新も滞るとおもわれ。
未分類

こんなこと思いつかないだろ

遺伝子治療に新たな光——「亜鉛の指」でDNAを自己修復。正しい遺伝子ってのが何を意味するのか微妙ではあるんだけど、こんな風に治療が出来るようになるってすごいなぁ。遺伝病全般に使える可能性があるってことでしょう?
未分類

デュアルヘッドしたい

複数モニタでいこう!と言われても、ドライバがいけてなくてLinuxでデュアルヘッドが出来ないんだなぁ、これが(/_;)
Red Hat

魔法使い

「Fedora Foundation設立の目的は,プロセスをもっとオープンにすること」——米Red Hat Michael Tiemann氏。見た目ハリー・ポッターなんだけど、オープンソースの魔法使いなので、ギャップは無いわけで(^^ゞと...
未分類

公道走れるように

最速370キロの電気八輪車、公道に——慶大と30社が開発。NHKでもやっていたのでプロジェクトの存在は知っていたけど、ついに公道を走れるようになったのね。乗ってみてぇ。
未分類

阪神つえぇ

伝統の一戦で阪神が勝った、と。
未分類

あたらねーんだよ

あの"最強"パンダ軍団に挑む - サントリー ウーロン茶で目指せiPod。もうすでに50個超えてるんですけど、当たらないです(/_;)
未分類

恐竜復活

IBM汎用機の2〜3割がLinux搭載機に,選ばれる理由は意外な“割り引き”効果。zSeriesは可用性・冗長性という意味で群を抜いているから、ハードのことを心配しなくて良くなるんだよなぁ。実際、数十台のLinuxがあるなら、zSerie...
Red Hat

サポートだから

Fedora Directory Serverの意味するもの。価格設定は確かに難しい要素ではあるんだよな。この記事が言うある程度までは無償にするというのは、どこからサポート契約が始まるのかという点で、実は結構難しいし。問題は製品ではなくサ...
未分類

PodCast

アップル、ポッドキャスト対応『iTunes』新版を配布。ABC Newsとか入れて通勤途中に聞いたりできるので、英語学習にも便利と。
未分類

Q1

Red Hatの2〜5月期売上高、対前年比で5割近く伸ばす。で、目標がどんどん高くなるというのは自然な流れ、と(^_^; 日本市場ではデスクトップ製品がまだまだなので、伸びる余地が本国よりあると思うんだけど、フォントにしてもかな漢字...
未分類

ディープ

ディープインパクト最新情報「インパクト成功、ガスを噴出すテンペル彗星」おおっ、成功したんだ。このプロジェクト、発想がすごいよなぁ。もっと質量のあるインパクターを用意すれば、アルマゲドンになるわけだ。映画さながらです。
未分類

ワンペア

両親から大事な話があるって言われた。ワンペアしかいない理由がサクッと判明するなぁ、それ。
未分類

スイム

1000メートル。このところちょい忙しくて、土日しか泳げてない(/_;)
タイトルとURLをコピーしました