毎度、rio.stをご愛顧いただきましてありがとうございます。
先週の土日にサーバが落ちてからというもの、メモリの交換、HDの交換、OSの変更、筐体の変更、CPUの変更と、全てやったのに解決しなかった問題は何かというとメモリでした(:_;)
今までPC-2100の512MB×2という構成だったのを、エラーが出てからPC-3200の512MB×2にしたわけです。で、しめしめ動いたと思って油断したら、起動どころかインストールすら出来ない状態に。急遽、PC-2700を買ってきたら動いたという…。
結局、1台でメール、ネーム、ウェブ、データベースを賄っていたのを、メールとネームで1台、ウェブで1台、データベースで1台という、豪華構成になってしまいました。というか、ウェブが落ちてメールも使えなくなる状況はやはりまずいだろうということで。
メールとネームはCeleron 1.2GHz+768MB/RAM+30GB/HD、データベースはCeleron 2.7GHz+1GB/RAM+40GB/HD、ウェブはCeleron D 2.66GHz+1GB/RAM+120GB/HD&60GB/HDのsoft RAID 1という、一見豪華な、でも実は意外と金のかかっていないサーバ群になってしまいました。OSは3台ともFedora Core 2になってます。Red Hat Professional Workstationは止め。
いくつか今回のサーバ構築にあたっては今までと変えたところもあって、そのうち詳しいことはまとめようと思いますが、まずうちのMovableTypeはPerlで動いてません。PersistentPerlにしました。あと、温度とかも管理できるようにしたり、メインのウェブサーバが落ちた場合にソーリーサーバがメッセージを表示するとかやってます。まあ、メールサーバが冗長化出来ていないので、どうかという話はありますが(^^ゞ
あと、皆さん、バックアップは大事ですよぉ(笑)。tarはダメです、ファイルが壊れてました(:_;)
壊れてなかったのは、5月の月次バックアップのファイルだったので、いくつか消えてしまったという感じ。今回、幸いにもMTのテーブルはほとんどダンプが残っていたので文章はだいたい復旧できたんですが、画像とかが数枚消えてます。iPhotoからまた作り直せば良いんですが、ちょい手間。
それから本日、BフレッツファミリーからBフレッツニューファミリーに移行してます。若干回線速度が速くなったかなぁ。