RHEL 7.5のBetaにVDO (Virtual Data Optimizer)という重複排除の技術が含まれるので、ちょっと試してみた。手順は先のURLにある通りで
# vdo create --name=vdo1 --device=/dev/sdx --vdoLogicalSize=20T
# mkfs.xfs -K /dev/sdx
# mount /dev/mapper/vdo1 /mnt/vdo1
とかすりゃ良い。消すときは
# umount /mnt/vdo1
# vdo remove -a
等、よしなに。
節約率一覧
- 録画してエンコしたアニメ : 9%
- 40GBのowncloud雑多なファイル : 6%
- 10GBのIMAPディレクトリ : 60%
- ウェブカメラの動体検知による17GBのJPEG 9万ファイル : 12%
- RHEL 5/6/7のインストーラDVD ISO : 41%
おそらくKVMのゲストでRHELをいくつも動かすとか、複数ユーザで利用しているDockerのバックエンドとか(例:FROM : Ubuntu 17.04を各ユーザで使ってる)、そういうシナリオなら効果が大きいと思われ。
Betaから挙動が変わったのか否か分からないけれど、上記手順ではエラーが出ることを指摘いただいたので、正しい手順を追記(2018.07.10)
# vdo create --name=vdo1 --device=/dev/sda1 --vdoLogicalSize=20T
# mkfs.xfs -K /dev/mapper/vdo1
# mount /dev/mapper/vdo1 /mnt/vdo1