未分類 SpamAssassin+Apple Mail スパムの処理に1年で47時間、2割のPCにスパイウェア。1日平均7.78分もスパム対応してるの? それはだるいねぇ。SpamAssassinとApple Mailで快適ですが。 2005.03.03 未分類
Mac RAW対応がうれしい 【レビュー】「iPhoto 5.0」 - 画像管理の決定版となるか?というかなってくれないと困るわけだが。iPhotoライブラリが既に9GB。このところ撮影ペースが落ちているから、まあ良いとしても、もうちょっと起動とか速いとうれしいんだな... 2005.03.03 Mac
Mac またやらないかな? 『マックワールド東京』を懐しむのは、自分も一緒で。アスキーさんのブースでREALbasicのデモとかやってたですよ。あれはあれで楽しかったけどなぁ。 2005.03.03 Mac
未分類 もっと伸びる インテルCEO:「ムーアの法則に限界は見あたらない」。ムーアさんもインテルの共同創設者なわけだが、法則はどうやら当たっていないみたいで。まだまだもっと性能が上がっていくってことなんだろうね。 2005.03.03 未分類
未分類 詰めてから インテル、Mac Miniに似たリビング向けプロトタイプを披露。形が似ているだけで全然Mac Miniには似てないぞって突っ込みはともかく。中身が入ってないモックアップなんか示してどうしようって言うんだ、インテル。 2005.03.03 未分類
未分類 UNIXからだからな 韓国政府で2700台のLinuxサーバー導入計画が進行中といっても、UNIXからの移行だから、まあそれほど面倒くさくないのと違う? これがWinからだったら単純にすげえって思えるけれど。 2005.03.03 未分類
未分類 やっぱり流通だよね 富士通、東京・大田市場で無線ICタグを活用した物流管理の実証実験を支援。無線ICタグの使い途って言ったら、やっぱり物流だよな。あんまりwebの仕事ばかりしている自分には関係無いのぉ(^^ゞ 2005.03.02 未分類
未分類 QR時計 世界初! 派遣業務の勤怠管理を携帯電話と「QR時計」で行う「クロックオン」QR時計タイプを発売。さーて、どうやって使うかな。時刻以外に何かしら複製を防止するような暗号化が施されていれば良いんだけど、極端な話、遅刻にならない時間のQRコード... 2005.03.02 未分類
未分類 とりあえずやってみる デスクトップLinux,学校へ行く。とりあえずやってみることが大事。で、出てきた問題を1つずつつぶせば良いだけ。実際には、メーカのサポートが必要みたいだけど、そういった問題も徐々に解決していくでしょうし。 2005.03.02 未分類
ネットワーク 加速する? NTT東西の事業計画、Bフレッツ180万増、光IP電話160万増を目指す。これで地方でも光化が進むと思われるので、ブロードバンド向けサービスはどんどん拡大ってことで。 2005.03.02 ネットワーク
未分類 ウォークマン 「ウォークマン」携帯電話−ソニー・エリクソンが発表。ウォークマンブランドで出るところがミソ。でも、音楽を聴き過ぎて電話として使えなくなったら本末転倒。微妙だ。 2005.03.02 未分類
未分類 最後の単位 100年ぶりに変わるか? 「キログラム」の定義。キログラムだけはいわゆる「新しい定義」になってないってのは知ってたが、アボガドロ定数とかで示されても、なんかピンと来ないよなぁ(^^ゞ 2005.03.02 未分類
未分類 そ、そんなにばらつくの? カップヌードルの具の数を数えてみたら、そんなにエビの数が違うのか。今度から買うときには、ちょっと振ってみて、エビの多そうなのを買おう(笑)。 2005.03.01 未分類
未分類 ちょい微妙 MIT誕生のリッチクライアント技術が日本に、Curlは知っているんだけど、個人的にあまりクライアント側に依存するものを作ってきてないのと、またあらたに言語を習得するのが面倒くさくて、触ってない(^^ゞ 微妙な立ち位置にある言語なんだよな。... 2005.03.01 未分類
未分類 いよいよ始まった 有線、ハリウッド映画のダウンロードレンタルサービスが開始されたってことで、オンデマンドで映画を見られる時代が来たな。その他のプロバイダとかでもやり始めると思うので、TSUTAYA頑張れとしか言い様が無いな。 2005.03.01 未分類
未分類 便利かも JIS規格対応に苦労しない - Webページ自動生成サービス「SimpleWeb」。現状手作業で地道にやるしか無いので、今あるサイトをJIS対応するって話の時には便利かも。 2005.03.01 未分類
未分類 やっぱり理解できてない Firefoxの成長率が鈍化、IEのシェアは80%台に--米調査。欧州、米国、アジアでFirefoxのシェアがだいぶ違う点について「文化的嗜好に何らかの関係がある」とか言っちゃってますが、マルチバイトのレンダリングが汚いってのが一番の理由... 2005.03.01 未分類
PHP いよいよメジャーに IBM、データベースでオープンソースPHPをサポート。まだ解説本が1冊しか出ていない頃からやっていた自分としては、ちょっと隔世の感があるねぇ。その他、SourceForgeプロジェクトへの移管とか関連記事。 2005.02.28 PHP