2004-02

未分類

吐いちゃったのね

Windowsコード流出事件、漏えい元探し続く--エラーレポート内に手がかりか。あー、coreを吐いちゃったのね。で、まとめてtarか何かしたのが流出したから、手がかりになっちゃったと。しょっぼいなぁ。
Red Hat

やっと2.6

レッドハット、Linux2.6カーネル搭載の「Fedora Core 2」ベータ版発表。SE Linux採用ということもあって、とりあえずダウンロード。あとでインストールしてみようっと。
未分類

暗くても

松下電器、カメラ付き携帯向けに新型イメージセンサーを量産。暗くても写せるのが最大の利点かな。そろそろ200万画素が携帯の主流に移りつつあるなぁ。
未分類

エスパルスは来ないの?

<石垣>沖縄かりゆし、FC東京と練習試合。地理的に離れているから、なかなか練習試合をするのも難しいわけだ、かりゆしにとっては。 サッカーパークあかんまはエスパルスが毎年のように来ていたらしいんだけど、最近は来ないのかねぇ。2月の下旬...
未分類

chiriconpot

某所で見た掃除機の名前がchiriconpot。これはおかしい。英語ではnの次にpが来る発音は無いので、nがmに変わりますね。例えば否定の接頭辞であるinは、possibleに付けばimpossibleになるし、practicalであれば...
写真

やるなミノルタ

コニカミノルタ、デジタル一眼レフを発表〜CCDシフト方式手ブレ補正機能を搭載。「ボディ内光学手ブレ補正機構」はすごいなぁ。ミノルタは最後発になったから、色々考えたんだろうけど。
未分類

やっぱり放置の方向で(笑)

MS、「緊急」レベルのセキュリティーホールを半年遅れで公表。ASN.1のセキュリティ・ホールはそんな前から見つかっていたのね。もうそろそろこれを突いたアタックが始まりそうだなぁ。
Mac

高いよ

「BigMac売ってます」---スパコンに使われたPower Mac G5が売却処分に。メモリが512MB追加されただけの中古が200ドルしか下がってないんじゃ売れないだろ(笑)。しかしこの大学、金あるなぁ。
未分類

放置の方向で

「半数の人が間違ったスパム対策をしている」--シマンテック調査。Apple Mailが自動的に振り分けてくれるので、スパムはそのままゴミ箱行き。まあ、あまり来るようなら自前サーバなので、サーバ側で振り分けちゃうってのもアリだし。
未分類

ジンクス破れる

Rd.2リザルト&ラリー・メキシコ情報。おおっ、ノンスカンジナビアンが勝ったぞ、こりゃセバスチャン・ローブってすごいのかも。三菱は2台ともミッショントラブルということで、全然ダメダメですな。
未分類

ワサビ餃子

特産ワサビ使い 初の創作料理コンテスト/天城湯ケ島。ワサビと餃子ってのは合うかもね。でも、産地じゃないと良いワサビを入手するのがなかなか難しいかも(^^ゞ ちょっとやってみたい。
未分類

気持ちいいぃ

河津桜見物「韓国からも」 足湯も体験、魅力実感。この足湯ってのは気持ちいいんだよねぇ。国内ではあちこちの温泉に今はあるけど、韓国にはまだあまり無いのかもね。
未分類

日本では知られてないかも

"Blogなんて知らない"女性が9割?そんなもんかも。そもそも日本では個人サイトの数が他国と比べてかなり少ないとの話もあるので、特に女性となるとblogを知らなくても仕方がないかな、と。
未分類

イタ車みたい

世界初、タイヤの空気を自動補充する自転車。「どうせ漏れるなら補充すればいい」ってのは、イタリアの車みたい。エンジンからね、オイルが漏れるんですよ。でもね、減ったら足せばいいじゃんって考え方なのよ。日本車とかドイツ車だと漏れないように作るか...
未分類

キヤノンサロンで

キヤノン、小型・軽量で、手ブレ補正機構を備えたプリズム双眼鏡を発売。これの旧機種をサロンで試したことがあるけど、便利っす。でも高い(笑)。双眼鏡をしょっちゅう使う人なら、あるいは買う気になるかも。
Mac

ちょっと重い

スマッシュヒットとなった、アップル社の『GarageBand』はiLifeに入っていたのでちょっと試したけれど、確かに面白い反面、重いんだよねぇ。まあ、暇があったら触ってみると良いでしょう。
未分類

コンパイラも

ウイルス作者の隠れ蓑?--MyDoomソースコードをばらまくDoomjuiceワームはまだ検出できてないんだけど、ソースだけじゃなくてコンパイラも配布すれば良いのに。gccでも可?
未分類

サーバは穴だらけだけどな

国家セキュリティー指数 韓国世界4位ってのは基準がよく分からない指数だな。うちのサーバに対するアタックとか見ていても、韓国はかなり穴だらけのサーバがたくさんあるみたいで、そっちのセグメントからのアクセスは出来ないようにしちゃおうかと思案す...
未分類

効果あるのか?

といっても、バイアグラが含まれているわけではなく、日本だったら薬事法にひっかかりそうな悪寒。
未分類

理解力のある町長さんだ

「町長を説得してLinuxを導入」−−徳之島 天城町 電算係長 基田雅美氏。おお、事例に取り上げられるってのは素晴らしい。まあ、コストに敏感な民間では結構多いのかもしれないけど、最近は自治体もコスト意識が少しは高くなってきたからか、こうい...
Red Hat

早速参加

Red Hat Linuxの後継Fedoraの日本でのコミュニティが発足。どのくらい活動できるかわからんけど、staffにも参加してみる、と。
未分類

WindowsUpdateを限定?

マイクロソフト、発展途上国向けに簡易版ソフトを開発か。機能限定版って、どの辺を限定しているんだろう。IEが使えないとかソリティアが入ってないとかそういうこと?(笑)
未分類

色々なかたち

父と娘の結婚が近親相姦の罪に。形通りに考えれば近親相姦になるのかもしれないけど、両者合意の上だし罰するほどのことなのか? コメントにあるように、もっと道義的に悪いことをしている人なんていっぱいいるよねぇ。
未分類

ろぼこん

LEGOロボットの制御ソフトを競う「UMLロボットコンテスト」の参加募集開始。おや、会社のユーザ会でもこんなことをやっていたような気が...。
未分類

何でもあり

日本で苦戦のXbox、抱き枕『かすみちゃんクッション』で挽回か。オタクをな(笑)。
未分類

PowerMac G5も

HyperTransport2.0発表へ--転送速度は毎秒22.4ギガバイトになるのは良いけど、HDDが遅い(/_;) 一番のボトルネックと言って過言ではないでしょう。I/Oバウンドの大きいタスクになると、HyperTransportを採...
ネットワーク

儲かってる同士?

ジュニパーネットワークス、ネットスクリーンを40億ドルで買収へ。仕事でもNetScreenを見かけることは多いよね、儲かってるんだろうなぁ。
未分類

何が便利なのかさっぱり

地上波デジタル放送の効能の文中、「ニュースや天気予報、交通情報、料理のレシピやチケットの販売など、必要な情報が簡単に取り出せる」ってパソコンですでにやってる。「テレビがパソコンに近づいていく感じ」っていうかパソコンの方が安いし。メリットが...
未分類

韓国なら

『あずまんが大王』エンディングテーマが1位。韓国だとあののほほんとした呼吸というか間が理解しやすいのかも。
Mac

頑張ってるなぁ

miの2.1.5b1が出ているんだけど、よくメンテナンスし続けてるなぁと。なかなかフリーウェアをメンテし続けるのは辛いことなんだけど、頑張って欲すぃ。自分は以前ちょっとだけカンパしたことがあるけど、みなさんもどう?
未分類

Born to sing

<短編映画>「母の居る場所」で夏川りみさんが主題歌。あと数日で夏川りみのコンサートに行くので楽しみだぁ。Born to singな人なので、きっとライブも楽しいはず。
ネットワーク

Etherモデルで良い

コレガ、無線LAN対応と有線で1万円台のネットワークカメラを2モデル発表。VAIOをWindowsXPマシンに復帰させたので、うちのwebカメラは無くなったんだけど、これは良いかも。防犯用とかにも使い道がありそうだなぁ。
未分類

音楽は?

携帯電話利用者の約4割が「TV機能」を希望。電車に乗っている時にテレビを見るのかな。地下鉄だとどうしようもないんだけど(笑)。それよりMP3のプレーヤとか兼ねているやつきぼんぬ。英会話の練習とかできるじゃん。
未分類

やっとらんから

PtoP、ガサ入れ--豪の音楽業界団体がKazaa運営会社などを急襲。まあ、そもそも著作権のあるものをネット経由で他人にコピーするっては、誰が何と言おうと違法行為なので、やらなければ良い話で。PtoPのソフトが色々出回るようになってずいぶ...
未分類

ちょい弱腰?

SCO、IBMへの請求額を50億ドルに--主張内容に変更も。いい加減、やめるわけにもいかなくなってきたんだろうけど、主張が一貫していないのは裁判の上では不利じゃないのかな。ま、IBMがこの手の訴訟で負けるってのは考えにくいので、どう終わる...
ネットワーク

固定IP1個

この週末を利用して固定IP1個体制に移行しました。まあ、いろいろ制限はあるんですが、サイト1つだけ運用するのであればとりあえず困らないので、何とかなりましたね。数日間は問題が出る可能性があるんで油断は出来ませんけど、名前関係も多分オッケー...
未分類

コンテンツの性格

人気Webサイトの4割がIISを利用とのこと。トラフィックの多いWebサイト1000件を対象にしたってことは、画像・動画のサイトが多くなるよね。そうなるとクライアント側PCとの依存が強くなって、Windowsなんじゃないの?イントラでブラ...
未分類

無理だ

ビジネス・職人技が消える?東日本キヨスク、POS導入を検討しても無駄。POSで売り上げ構成云々じゃなく、棚卸しで管理するしかないでしょう。まだまだ人間の業にはかなわないって。
未分類

Sound of Silenceは無音じゃない

何も聞こえない!--無音の曲を本当に販売しているiTunesMusic Storeって何が言いたいのか分からない。だってCDだって無音で売っているわけでしょう? iTunes Music Storeでそれを売ることが何かおかしいの? まあ...
未分類

マック

アップルの原田氏がマックへ 経営手腕期待されという産経の題よりpcwebの題が面白い。うーん、しかしブランド力をあげたのは原田さんの手腕なのか、ちょっと疑問。確かに露出の多い人手はあったけどねぇ。
未分類

夜更かしだからなぁ

<飲酒運転>16年連続で全国ワーストなのは、夜更かしが多いという理由もあるかと。沖縄は標準子午線からかなり西にあるから、時計より1時間ぐらい太陽の動きがずれるでしょ。あとは、呑んで歌って踊るってのが、沖縄(本当)はともかく離島では結構普通...
Red Hat

SELinuxのポリシーって大変なのよ

NTTデータがセキュリティ強化Linux,ポリシー定義を半自動で生成可能してくれるととても助かるよー。これ公開して欲しいなぁ。
未分類

貧乳だけどね

仲間由紀恵効果? au絶好調KDDI好決算。仲間由紀恵は良い女優だと思うよぉ、コミカルな演技も出来るってのはうまいからだと思うし。色気とは違うけど、なんか可愛いし。
未分類

ユーザロイヤリティ

Googleは世界一も、Apple支持熱烈のブランドランキング- ソニーは苦戦か?確かにMacユーザは自分も含めて忠誠心は強いと思うけど、自分がOSの話をするときとかは、別にWinとMacだけを見てそういっているわけではなく。OS/400...
未分類

ネットワークエンジニア

米IT技術者給与調査--どの分野が高額?ネットワークエンジニアが最も急増しているのね。自分も名刺にはそう書いてあるけど、相変わらず安月給だぞ(笑)。
未分類

放っておけば良いのに

「新品マックG5をウィンドウズマシンに改造」レポート掲載で大騒動。いいじゃん、本人のしたいようにさせれば。まあ、実際にやったのかどうかかなり怪しいけど。
未分類

らっきー?

扉開けたら自宅は油まみれ、昔の油井噴き出す?これはお金にすることが出来るの? であればラッキーなのかなとも思うけど、埋蔵量によってはコストを回収できなそうだし。まあ、気が付かないうちにラドンとかが噴出していて被爆していたなんて話もあるから...
未分類

それこそオープンソースじゃないと

実は二重スパイだった--「スパイウェア対策ソフト」を装う悪質なプログラム。オープンソースで何をしているのかが分かるならともかく、そうじゃないと怖くて下手にインストール出来ないなぁ。
ネットワーク

2+?

アライドテレシス、フィルタリング機能を装備した"レイヤー2プラス"スイッチ『CentreCOM8424TX』など2製品を発表。ますます分からなくなりそうな製品ジャンル。レイヤー2プラスねぇ...。
未分類

もう何年も

ホタル「大きく育て」 自然回復へ幼虫放流−清水小。もう何年もホタルなんて見てないよ。近所で見られる所は皆無だし、けっこう遠出しないと難しいんじゃないかな、首都圏だと。
タイトルとURLをコピーしました