蜂群の成長ペース

養蜂

梅雨に入ると花が減るので、ミツバチの巣の成長ペースはかなり鈍化するのだけれど、冬が終わって気温が10度を超える辺りから梅雨前までは結構なペースで巣が大きくなる。

去年入居して3回の採蜜をした巣箱は、1ヶ月で1段成長している。各段に巣落ち防止の針金を十文字に張ってあり、これが成長の目安として分かりやすい。

2024年4月26日撮影
2024年5月27日撮影

上の写真の群れから分蜂した群れはというと、こちらも1ヶ月で1段成長しているとみて良さそう。入居して2週間後は片隅に寄り集まって生活していた感じだけど一気に手狭になっているので、そろそろ継ぎ箱しておいても良いかな、と。

2024年4月26日撮影
2024年5月27日撮影
タイトルとURLをコピーしました