ダイナミックデスクトップ用の壁紙を作ってみる
ダイナミックデスクトップ壁紙を参考に、関宮ひかげ#3〜#6の名場面をダイナミックデスクトップ用の壁紙にしてみたw
ダウンロードして、/Library/Desktop Pictures/に入れるか、置いたフォルダを指定すれば時...
Top Tweet of the month(2018.08)
Top Tweet of the month(2018.07)
JMESPATHのクエリー
Azure CLIでshow / listに--queryオプションが使えるのだけど、ネストが深い場合などになかなか目的のJMESPATHクエリーが書けなくて、どうしたものか思案していたのだけど、まあ結局jqを使ってやるのが一番楽だなぁ、...
AKSのVMノードをAccelerated Networkingにする
スケールすると無効になるので注意。az aks createで可能になるまでのWorkaround。
nodeResourceGroup=$(az aks show -g $aksGroup -n $aksName -o tsv -...
AKSノードのOSディスクサイズ変更
デフォルトの30GBのまま作ったら、容量&パフォーマンス不足になり。これで変更してもスケールした際には最初に作った容量になってしまうので、作り直さないとダメだけども。
#!/bin/bash
readonly aksGroup=&...
価格.comをスクレイピング
価格.comの性能比較ページをスクレイピングするを参考に、Safariでやってみた。なお、macOS上で実行。実行時点で登録されている価格情報のあるノートPCは2,378。そのうちUSB 3.1 Type-Cがあるのは621。
#!...
/etc以下のパッチ作成スクリプト
自宅鯖の/etc以下にある設定ファイルはetckeeperで管理しているので、Initialから現時点での差分をパッチ化するスクリプト。不完全なところもあると思うけど、概ね役立つ。
#!/bin/bash
patches_dir=...
Top Tweet of the month(2018.06)
Cluster Autoscaler on AKS
#!/bin/bash
#How to enable k8s Cluster Autoscaler with AKS
# az group create -g aksscaling -l japaneast
# az aks creat...
sonnettechのSolo 10G Thunderbolt 3アダプタ測定
さて帰国したので、ASUS XG-C100Cを挿したLinuxと、sonnettechのSolo 10G Thunderbolt 3アダプタで喋らせてみる。
ざっくり、5Gbpsって感じですねぇ。
sonnettechのSolo 10G Thunderbolt 3アダプタ
sonnettechから10G - Thunderbolt3アダプタが発売されたものの、ShippingがNAとMexicoだけなんだけど、ちょうどDockerConでSFに行くのでホテル着で出荷してもらった。
出荷時に「parce...
ASUS XG-C100Cのチューニング
安価な10G NICということで2枚買って、1枚はRHEL 7.5、1枚はWindows 10 1803に。双方共にNetgearのXS505Mに接続。
Linux側はifconfig、もしくは/etc/sysconfig/netw...
Top Tweet of the month(2018.05)
Top Tweet of the month(2018.04)
Azureでネット経由ではなくデータを他のホストにコピーする
オンプレ環境を移行すると、ともするとネットワーク経由で、例えばrsyncやscpを使ってコピーしがちだけれども、スナップショットを使ってコピーした方が数千倍高速(なはず)。
#!/bin/bash
readonly myRegion...
Top Tweet of the month(2018.03)
27UD88-W Color Profile
Made the
LG-Ultra-HD_2018.03.30.icc_ダウンロード
Additionally,
MBP2017_2018.03.30.icc_ダウンロード
.procmailrc
なんだかウェブに出てる情報が怪しく...。RHEL 7.4のspamassassin-3.4.0-2.el7.x86_64とprocmail-3.22-36.el7_4.1.x86_64で動作確認
SHELL=/bin/bash
P...
RHEL 7.5 BetaのVDO (Virtual Data Optimizer)
RHEL 7.5のBetaにVDO (Virtual Data Optimizer)という重複排除の技術が含まれるので、ちょっと試してみた。手順は先のURLにある通りで
# vdo create --name=vdo1 --devi...
Top Tweet of the month(2018.02)
au系MVNOでau_Wi-Fi無視するプロファイル
UQ Mobile用を作成したら調子が良かったので、それ以外のMVNOでも使えるようにWiFi構成プロファイルだけにしたバージョン。
d24b2ea6d3c0c9ebe1df294362cec889ea9588fc.mobileco...
Micron MTFDDAK2T0TBN
NTT-X Storeで2TB SSDが39,800円だったので購入。ベンチ。
Micron MTFDDAK2T0TBNを1,490円のケースに入れて、MBP 2017に接続してベンチ。
MBP 2017の内蔵SSD
...
UQ Mobile Profile without au_Wi-Fi
au_Wi-Fi / au_Wi-Fi2などに自動接続しにいってダルいので、UQ Mobileのプロファイルに自動接続を防ぐ設定を追加したもの。オリジナルはUQmobile_2.0.mobileconfig。
UQmobile_2....