Wed. 2001.12.26

♪じんぐんべーじんぐんべーくりすーましー。昨日か(笑)。

えっと、突っ込みから。北チョンの不審船を激写した日本海軍のP3Cから、基地まで写真1枚を電送するのに50分かかるんだって。科学的に考察してみましょう(笑)。仮にP3Cから基地まで伝送した写真がA4サイズ175線(約350dpi)であった場合、

(210×297)(mm)÷25.42(mm->inch)×3502(dpi) = 11,842,527(pixel)

11,842,527×3(bit/pixel) = 35,527,581(bit)

35,527,581÷50(分)÷60(秒)÷1000(bps->Kbps) = 11.8Kbps

ということで、使用したモデムは最高でも14,400モデムということでよろしいか?(笑)え~、国を守る日本海軍のモデムがそんなことでいいのか?AirH゛ぐらい持たせておけよ(笑)。あ、アンテナねえな、EEZ全域に立てれ、旭日旗付きで(笑)。

同じような突っ込みをもう1つ。アップルのHPにG4とPentium4を比較したベンチマークがあるんだけど、733MHzのG4のお値段は、199,800円。ベンチに使われているPentium4のマシンは具体的なスペックが分からないけど、prosideさんあたりで組むと、10万ぐらいですよね。VGAカードとかもGeForce2 MXで一緒…。価格を考慮してベンチマークしないと意味ないんじゃないの?同じ価格の場合、G4/733は33%もPentium4より遅いことになるんですけど…。20万円でPCを組んだら、CPUはデュアルなんですけど…。G4/800dualの40万って、サーバじゃねえか、馬鹿(笑)。ということで、アップルはマシンの値段を半額にしましょうね。じゃないと、ボク、G4/400の次は買わないと思われ。

北チョン:偉大なる首領(スリョン)様が治める民主主義の国です(笑)。ん~、それは君主制って言うんじゃなかったっけ?

線:印刷で用いる解像度の単位。line per inch。175線は一般的な商業印刷の解像度。

AirH゛:64KbpsのPIAFSでの通信が可能。

PIAFS:PHS Internet Access Forum Standard。業界標準規格です。

EEZ:排他的経済水域。沿岸国の領海の基線(低潮線や湾口、河口)から200カイリ(約370キロ)までの水域。

デュアル:多くのデュアルマザーボードは、IDE RAID(といっても、0/1ですけど)も付いていて、同じ価格ならアップルのマシンより圧倒的に高速でしょう。

タイトルとURLをコピーしました