未分類 亜熱帯なのに 本島貯水も65%に減少/降水量、平年の7割程度。西表島が全国一降らなかったって恐ろしいことなんですけど。亜熱帯なのに降らないってどういうこと? もう地球はだめぽ? 2004.01.06 未分類
未分類 色々やれる 20ギガビットのネット網 4月にも運用実験。このぐらい高速になると色々出来るようになるよね。距離を意識しないでデータのやりとりができるようになるので、データストレージをどこかにおいて、あとはネットワークでやるとか。まあプロセッサも1箇所に... 2004.01.06 未分類
未分類 G5サーバじゃないか? スティーブ・ジョブズ、今年のMacworldでは何を出してくる?個人的には再三言っているG5 PowerBookが欲しいのだけれど、開発が間に合わないだろうから今回はサーバでしょう。で、バージニア工科大学の上をいくスパコンをどこかの大学が... 2004.01.06 未分類
未分類 食ったり付けたり 仮想睾丸ニューティクルスで犬満足、オーナーも安心の前に割礼を終えたばかりの幼児のペニスを犬が食べるを読んでいたために、一瞬、食べられちゃった幼児に移植する話かと思っちゃったよ(笑)。 2004.01.05 未分類
未分類 ホスト回帰 Windows XPを2人同時に利用できるキューブ系PCが発売に。これ、いつも自分が言っているやつの、とりあえず2人版って感じ。そのうちWindowsもホスト機みたいになるんじゃないかって思っていたんだけど、そうなりつつあるなぁ。 2004.01.05 未分類
未分類 NeXT持ってるよ T・バーナーズ・リーに爵位授与。webの歴史にもNeXTは絡んでるのね、知らなかったぁ。しばらく電源入れてないけど、NeXT動くかチェックしないと(^^ゞ 2004.01.05 未分類
未分類 トンネル掘削工事 仮想ネットワーク構築ソフト「SoftEther」配布再開。で、中止されていた理由も読んだけれど、批判している側の言っていることが分からない。一番の問題は誰にでも使えるということなんだろうけど、その点を除けば今までだって色々なソフトがあった... 2004.01.05 未分類
未分類 食べなくなった 米国のこども3割が毎日ファストフード 肥満研究の医師ら調査。いわゆるファーストフードの類、最近全然食べなくなりました。多分、2003年は2,3回じゃないかな。ミスドで何回か食べたけど、これはファーストフードとは言わない? 2004.01.05 未分類
未分類 本当に復活? 2004年 日本復活宣言--最高益への新ジャパンモデル。収入が変わらなくても支出を削減できれば利益を出すことは可能なわけで。やっとリストラの効果とかが出てきたってことかなぁ。 2004.01.05 未分類
未分類 出さないと思うな 吉と出るか、凶と出るか--米アップルから100ドルiPod登場しないでしょう。それならとっととローエンドのデスクトップマシンあたりを出していておかしくないもの。価格競争には加わらないと思うよ、今のAppleの戦略としては。 2004.01.05 未分類
未分類 ムーアの限界どころか ムーアの法則の限界とその先(1) - 東京大学・桜井貴康教授に聞くはとても面白いインタビュー。チップの設計の話からネットワークに至るまで触れているのだけれど、こういうこと考えてるのね、ハード屋さんって。 2004.01.01 未分類
未分類 質が違う バトルTOP > バトルニュース" href="">中邑vsイグナショフ主催者預かりに/K1。あー新日がケチつけてらぁ、としか思えないんだけど。だってタックルしか出来なかったじゃん、中邑。当然、イグナショフとしては飛び込んで... 2004.01.01 未分類
未分類 寒暑の差が大きい話 さっぽろ雪まつり"中止"の大ピンチ。そっかぁ、雪祭りならぬ"砂祭り"な部隊なわけだ。お祭りどころではないわなぁ。イラクの人たちのために頑張ってくれぇ。ついでにイランの地震被災者に救援物資とか届けるってのはどうなの? 2003.12.28 未分類
未分類 Value Added Network? 「PCバン利用者10人中4人がネット中毒」って見出しで、「何だよ韓国はまだPC-VANなんか使ってるのか?」とか思っちゃうのは歳?(^^ゞ 2003.12.26 未分類
未分類 敷居が高い 日本のオープンソース開発者,62.3%が国内コミュニティで主に活動。自分もいくつかMLに参加しているけど、確かに読み書きはたいして困らなくても、やっぱり細かいニュアンスとかを掴み取るのがなかなか大変で、積極的に発言するのはなかなか勇気がい... 2003.12.26 未分類
未分類 脱ISDN! <NTT西日本>宮古、石垣へ光ケーブル敷設。そう、沖縄と石垣は400キロ離れてるので、「ISDNしかないさぁ」ってダイビングショップのご主人・玉城さんが言っていたようないなかったような...。 2003.12.25 未分類
未分類 totoも売れないし J1、05年から2増18チーム1シーズン制。確かに2シーズンとも同じチームが勝っちゃうんじゃなぁ。totoも売れないし、ここらで何か打開策をということなんでしょう。レベルの高い面白い試合をすることが一番の打開策だけど、不景気で優秀な選手を... 2003.12.25 未分類
未分類 80へぇ メリー・クリスマス ~クリスマスはキノコより生まれり~。へぇぇ、サンタは最強のシャーマンなのか。確かにシャーマニズムと麻薬は切っても切れない関係にあるから、結構説得力あるな、この話。 2003.12.25 未分類
未分類 役に立たない MicrosoftがLinuxユーザーを調査。あれだけ大きな会社になるとセクショナリズムが大変なんでしょう。でもってM$がオープンソースに変わるってことはあり得ないのでやっても無駄なアンケートだよねぇ。 2003.12.25 未分類
未分類 ゴト師? 高校生が定理覆す大発見? 偶然、永久磁石で鉄球浮遊。これで出玉大量っすよ!(笑)冗談はさておき、これはすごい発見だねぇ。今まで見つかっていなかったのが不思議。 2003.12.25 未分類
未分類 クリスマスだから大丈夫 日本、米国牛の輸入停止 BSE疑いで。クリスマスだからチキンとか七面鳥が大丈夫なら影響は軽微? そもそもあまり肉を食わない自分の場合影響は無いんだけど、と思うと色々な食材の原料として牛由来の物が使われてるんだよね。そんで、牛関連銘柄大暴落... 2003.12.24 未分類
未分類 まずいよなぁ IT業界の仕事がなくなる?世界の工場はイギリスから中国に完全に移ってしまって、IT業界はアメリカ主導の状況が少しずつ変わりつつあるってこと。いつまでもこの仕事で食っていけるとは思わない方が良いのかも。 2003.12.24 未分類
未分類 落とせないケータイ Suica機能付き携帯電話機を試作 JR東が実験へ。Suicaなら再発行出来るからまだ落とせるのか。でも、携帯に自分のプロフィールを入力しておくことも出来るので、住所変更しましたぁとか言って手続きされちゃうとヤバくない? 2003.12.24 未分類
未分類 しーさーやいびーん <沖縄市>親子でシーサー作り。作ってみたいかも。しっくいで作るのねシーサーって。石垣では古い家はもちろん、新しい家の門柱にもポップなデザインのシーサーがいたりして可愛かったよ。 2003.12.24 未分類
未分類 だから大英帝国 英国人にはキッチン不要!?——インスタント食品の売上げは年間40億ポンド!世界中に版図を広げられたのは粗食に耐えられたからだという説があるくらい、イギリスは食い物がまずい国なので何ら驚くに能わず。日本人もひどいもの食べるようになってるけど... 2003.12.24 未分類
未分類 採用基準 韓国人、IQ「世界2位」という記事が採用される基準は、日本が3位だからじゃないか?最近の新製品の報道で気になるのは、面白いアイデアとかすごい技術とかを出すのがイスラエルの企業ってパターンが多いこと。もちろん「何人が優秀」というステレオタイ... 2003.12.23 未分類
未分類 オフィシャルやりてぇぇぇ! 【WRC】「ラリージャパン2004」のオフィシャルを募集。こんなこともあろうかと日本自動車連盟(JAF)の公認審判員の資格を取得して...るわけねーだろ! うあぁぁぁ、やりたいよぉ、オフィシャル。 2003.12.19 未分類
未分類 それでも来年夏 JR中央線最長の「開かずの踏切」は来夏解消へ。実物を見たけど、あれは渡りきれないよ、特にご老人には。確か総武線の幕張本郷の手前だかにもすごい距離のある踏切があるけど、本数が少ないから中央線ほど問題になってないだけかな。いずれにしても、早く... 2003.12.19 未分類
未分類 Suzuka入りノート Turbolinux 10 Desktop のプリインストール PC 発売。メインとして使える性能ではないけど、こんなマシンが出てきたのはすごいかも。ちょっと触ってみたい。 2003.12.19 未分類
未分類 カラーリングがいかがなものかと 世界初の「テコンドーロボット」に寝る前に突っ込みを2点。何とかならんのかそのカラーリング。「世界初の」とあるけど、テコンドーロボットなんて他の国は作らないと思うぞ(笑)。 2003.12.19 未分類
未分類 あ、あそこだ… ビル壁倒壊:解体工事現場で車4台に被害 千葉・市川。もやし工場などが入っていた市川市曽谷のビルって、おいおい、うちの小学校で見学に行ったりした工場じゃないすか! 2003.12.19 未分類
未分類 今の市長がね 市職員採用:千葉・市川が全国初の年齢制限撤廃。今の市長になってから、色々と新しいことをやったりするようになったです。電話しておくと住民票が受け取れるサービスなんかがそうなんだけど、道路行政とかにもっと力を入れて欲しいなぁ。 2003.12.18 未分類