mac-pro-MLにも質問メールを書いたんですが、Mac OS X PB上でRb3.0a11を動かすと結構動くけど、FolderItemクラスのプロパティで、ファイルの修正日がきちんと取得できません。これができないと、今私が作っているソフトで結構困るんですけど…。もちろん、Mac OS 9上では問題無いのですが。
この日記の書き方、実はDB化を意識しています。スキームとしては、日記の本文中に書式定義のタグと、注釈へのリンクタグ(実際には「ここから先がキーワードだよ」って分かるだけのタグ)を挿入した本文をpostgreSQLのテーブルに、注釈は別のテーブルに格納して、PHPで動的に生成します。こうしておくと、静的にリンクを生成するのではなく、ページ訪問者が興味に従ってリンクを追いかけることで動的にリンクが生成されるようにすることが出来ます。もちろんDB化してあるので、キーワードを指定して検索することもできるし、カレンダー形式に表示することも、書式を動的に変更することも可能で良いことずくめです。これはXMLで作ることも可能だと思うのですけど、動的に生成するのにPHPやCなどのタダ環境が使える点で良いかなぁと。ま、仕事でやっているっていうのもあるんですけどね(笑)。
TM Revolutionの新しいアルバムを聴いたけど、終わりかかってる気がする。個人的には結構頑張って欲しいんだけどなぁ。
そうそう、先週の金曜日のことを書くのを忘れていた。えっ? 恒例のRmJ-IRCじゃないのかって? 違います(笑)。会社の同僚と銀座のアジアンキッチンで呑み。話をしてみたら、4人のうち3人までは知っていたけど、残り1人も千葉県に住んでいることが判明。で、千葉県人会HPをイントラサーバに立ち上げようかなと。ああっ、またやること増えてんじゃんよ(笑)。三々五々と集った感じだったので、次回はちゃんとスケジュールを調整して、しっかり呑める・食える会にしようかなっと。ちなみにお店は全国にあるので、あなたの近くにもきっと…。って広告の文句みたいだ(笑)。
1999/10/16から書いているこの日記。DBにするために日付でファイルを分けてみたら、2000/10/31までで162回ですね。分けるのに使ったのはもちろんRbで書いたバッチジョブですよ。手作業でやったら死んでしまう…。
mac-pro-ML:Macプログラミング素人の会メーリングリスト。Macのプログラミング界で有名な人が結構いる。でも、RbJMLと重複している会員も結構知ってる(笑)。
RbJML:REALbasic Japanメーリングリスト。多分、私はコアメンバーだと思ふ。
クラス、プロパティ:プログラム手法の中でも、オブジェクト指向と呼ばれる、プログラムのパーツなどをオブジェクト(物)とみなす考え方で用いられる、「物」の「ひな形」をクラスと言い、クラスの属性値を「プロパティ」と言います。「自動車」をクラスと考えると、その「自動車」の「色」はプロパティ。「自動車」はあくまでひな形であるので、例えば、「色」というプロパティが「赤」でも「黒」でも「自動車」であることに変わりはない。
DB:Data Base・データベースのことなんですが、略したときに「ディービー」とは発音せず、「デービー」と発音するのが普通。そういえば、最初に就職した会社で「アベンド」と言われてなんのことだか分からなかった。これはABnormal END、つまり「異常終了」の略。
スキーム:Scheme。「戦略」だけど、この場合はDBの定義方法とでも言いましょうか。どうやって情報を記録しておいたら取り出しやすいかなぁって考えることです。
タグ:HTML(Hyper Text Markup Language)を書くのに使う記号で、それ自体は表示されないけど、文書の構造や書式を定義するのに使います。で囲ってあるのがタグ。ちなみに、文書の構造はHTMLで定義して、書式をCascading Style Sheet(CSS)で定義するのが正しい方向性だと思います。
postgreSQL:LinuxなどのUNIX系OSで用いることのできるDB問い合わせ言語。SQLはStructured Query Language(構造化問い合わせ言語)の略。タダなのにかなり強力。
テーブル:リレーショナル(関係)DBにおける表のこと。表計算ソフトもリレーショナルDBのように使おうと思えば使えますが、SQLのような問い合わせ言語が実装されてないから、自分で問い合わせ(検索方法)を全部書かないといけないですね(^_^;
PHP:Hypertext Pre Processor。なんでこれで略称がPHPなんでしょ? HTMLの中にC言語ライクな文法でゴリゴリ書いておくと、呼び出されたときにその内容が実行されて、HTMLに化ける感じです。Perlより便利だと思いますよ。
XML:Extensible Markup Language。自分で自由にタグを定義できないHTMLを拡張したもので、DB的に使えるのが特長。ただし私自身はXMLに対しては懐疑的。理由はHTMLの実装が各ブラウザによってまちまちになってしまったのと同じで、XMLにも同じ現象が起こりうると考えられるから。
RmJ-IRC:REAL meeting Japan-Internet Relay Chat。毎週金曜日にRbJMLの会員を中心にREALbasicについて熱くチャットする場、のはずだったのに、下らないことを話して夜更かしする悪い大人達の集まり(笑)。そうなってしまった主犯格は私という説が専ら。
バッチジョブ:画面を表示せずに開始したら終了するまで放っておくような処理。