先日来、ニホンミツバチが集めている蜜源を知るために、近所の花の花粉を集めたりしているので、顕微鏡で撮影した花粉の記録ページを作った。
今日までにニホンミツバチが訪花していることが確認できたのは以下。アブラナとノハラガラシは見分けが難しいみたいで、ノハラガラシとしたのは葉が茎を包んでおらず先が裂けていないことから判断したが自信は無し。
- カワヅザクラ
- ソメイヨシノ
- ムスカリ
- ハナニラ
- ハナダイコン
- ボケ
- ヒカンザクラ
- アブラナ
- カラシナ
- ノハラガラシ



先日来、ニホンミツバチが集めている蜜源を知るために、近所の花の花粉を集めたりしているので、顕微鏡で撮影した花粉の記録ページを作った。
今日までにニホンミツバチが訪花していることが確認できたのは以下。アブラナとノハラガラシは見分けが難しいみたいで、ノハラガラシとしたのは葉が茎を包んでおらず先が裂けていないことから判断したが自信は無し。