Red Hat Flex-10はRHEL5.3で対応らしい 日本 HP、「HP BladeSystem c-Class」向け新ソリューションを発表。これかぁ、Flex-10って。RHELが対応しているか質問をされたんだけど、このニュースを先に読んでれば、準備しておけたんだが。 とはいえ、RH... 2008.12.02 Red Hat
Red Hat Fedora10で記事を書いてた ここ数日あまりブログを更新出来なかったのは、記事の執筆で忙しかったから。Fedora 10でベンチマークしたり、コンパイルしたり色々。 仮想化、無線接続共有、起動時間短縮などを特徴とする「Fedora 10」がリリース - Sour... 2008.12.02 Red Hat
Red Hat サーバ構築メモ書き 「サーバ構築」というカテゴリを追加して、新しいサーバに設定したことを忘れないように覚え書き。でも、このブログを公開するのが新しいサーバなので、缶詰の中に缶切り状態(^^ゞ BIOSの設定。M/BはASUSのP5Q-EM。BIOSはv... 2008.12.01 Red Hat
Red Hat ICH10R + dmraidでRAID1を組む ICH10R入りM/Bに1TBのHDD2発なので、お決まりのやつを(^^ゞなんだかdmraidのパッケージにはあまり情報が無くて、まあ実際こんな感じなんだが。ちょっと投げやりすぐる...。 # rpm -ql dmraid /sbi... 2008.11.29 Red Hat
Red Hat 仕事メモ for auditd inotify()が無いRHEL4でファイルアクセスの統計を取るのにauditdを使ったんだが、これがまた使えないことこのうえない。auditdのログは/var/log/audit/audit.logに出力されるんだが、ログを出力するau... 2008.11.20 Red Hat
Red Hat オープンソースしかあり得ない理由 某所で聞いた話に非常に感銘を受けたのだけれど、特にソフトウェアというものがオープンソースでしか進歩し得ないという話が面白かった。 紹介されていたのはロングテールがオープンソースモデルの開発にも当てはまるという論文(PDF)で、5人で... 2008.11.20 Red Hat
Red Hat Linuxの歴史がまた1ページ 富士通と米Red Hat、ミッションクリティカル領域のLinuxサポートサービスで提携強化。 富士通と米Red Hat、ミッションクリティカル領域のLinuxサポートで協業。 富士通とレッドハットが提携強化、基幹業務向けにRH... 2008.11.18 Red Hat
Red Hat 異機種間でのライブ・マイグレーション AMDとレッドハット、AMD-Intelサーバ間の仮想化ライブ・マイグレーションに成功。Xenのライブ・マイグレーションの実装そのものがかなり怪しいという話を同僚から聞いていただけに、これはちょっと驚き。いくら、IA互換のAMDのプロセッ... 2008.11.08 Red Hat
Mac Fedora9 on VMWare Fusion そういやほったらかしでちゃんと動かす方法を書いてなかった(^^ゞ open-vm-toolsをダウンロードしておく。エントリ執筆時点で最新はopen-vm-tools-2008.07.01-102166.tar.gz VMWa... 2008.07.10 MacRed Hat
Red Hat 起動時間は短いよ! Fedora 9は速いか?遅いか? 起動した後のディスクが速いというのはもちろん嬉しいけれど、Fedora 9で何が嬉しいって起動時間がかなり短くなっていること。Splashtopはまあちょっと特殊だとして、Fedoraは汎用のOS... 2008.05.26 Red Hat
Red Hat Bangkok Day 4 最終日。 0530ぐらいに起床しちゃったので、朝焼けのバンコクを撮ってみた。 朝食はほぼ毎日同じメニューだったかも。フルーツと野菜、豆類にカレーといった組み合わせ。 遠目にはともかく、チャオプラヤ川は汚い... 2008.04.08 Red Hat
Red Hat Bangkok Day 3 2日目は特に写真を撮らなかったのでスキップ。3日目もあまり無いけれど、数枚。 ディナーはHiltonの川向かいにあるSheratonで。 タイと言ったら、これ。 2008.04.07 Red Hat
Red Hat Bangkok Day 1 さすがに出張も数をこなしてくると空港の写真とか撮らなくなるねぇ...。 覚え書きを兼ねてバンコクまでは文章で書いておこうかな。出発は0930のSQ631。機内で生まれて初めて貧血というのになった。気持ち悪かったぁ。同僚にかなり助けら... 2008.04.05 Red Hat
Red Hat 遅いよん 昨年は「XP上で動くICAサーバー」と「S25R」に感動。S25Rについては2006年の3月には知っていたので、全然遅いぞこの記事。うちのサーバはS25Rで運用してかなり経つけれど、ほとんどスパムは来ないね。ホワイトリストの保守もほとんど... 2008.01.17 Red Hat
Red Hat Mac OS X Leopard上のRHEL5.1でiSCSI + GFSする RHEL5.1にはTechnology Preview(本番環境ではサポートが提供されない)ながらも、NTTサイバーソリューション研究所の藤田さんという方がかなり貢献されているソフトウェアiSCSIターゲットが同梱されています。これを使う... 2007.12.05 Red Hat
Red Hat 変更点をまとめなきゃ Red Hat Enterprise Linux 5.1リリース、仮想化機能が大幅に強化。ベータリリースとかでほぼ変更点は分かっていたけれど、GA(General Availability)で少々変更されたので、まとめ直さないと。ちなみに... 2007.11.13 Red Hat
Red Hat Red Hat印のJRE? Red HatとSun,オープンソースのJava技術の促進で提携ということで、どこまでやるのかよく分からないのでRed Hatのプレスリリースを見ると、These agreements pave the way for Red Hat t... 2007.11.06 Red Hat
Red Hat 問題のある記事 Red Hat Enterprise Linux 5の全貌 Part 1(RHEL5の新機能)。日経Linuxの3月号の記事をウェブに上げたものだが、Technology Preview、つまりプロダクションシステムでの使用をサポートしな... 2007.10.23 Red Hat
Red Hat Who wrote 2.6.23 Kernel developmentに2.6.23のコードを誰が書いたかが出たのでグラフにしてみた。 By Lines Changedです。 2007.09.13 Red Hat
Red Hat ClassCatが出したのね IBM System x に仮想化対応 RHEL5 と ClassCat Cute を搭載したアプライアンスを販売。これ、RHEL5リリース直後に表明していたと思うけど、アプライアンスは考えなかったな。 2007.09.13 Red Hat
Red Hat Configuration of I/O elevator for Parallels guest Parallels Desktopの上のRHEL5のパフォーマンスを改善出来ないかと思って、ランレベル1でI/Oエレベータを変えながらiozoneでベンチマークを取ってみた。noopが最速だろうという事前の予想を裏切る結果が...。I/O... 2007.07.31 Red Hat
Red Hat 今度は古賀さんだ 第1回:Red Hat Enterprise Linux 5をインストールしよう! お、平さんに続いて古賀さんだ。親切なインストール方法の解説です。 2007.06.08 Red Hat
Red Hat 間違ってる…2 Vistaのセキュリティ機能はLinuxに勝るか? またかといった感じ。 システムのメモリー配置を起動のたびに変える 機能のVistaでの実装がどうなっているか分からないけれど、Fedora/RHELのこの機能は「アプリ... 2007.06.08 Red Hat
Red Hat TIME_WAIT TCP Window Sizeでちょっとパラメータを変更して様子を見ていたんだけども、httpdの設定をいじくっていることもあって、どうも調子がよろしくない。 keepaliveしてtimeoutを長めに設定していると、TIME_W... 2007.06.06 Red Hat