Python

Tapoカメラの動体検知データを画像にする

ミツバチの行動パターンを画像にした時のPythonコード。pytapoの注意点については、別エントリーで書いているのでそっちも参照。どう書けば取得できるかだけを検証したものなので、そのうち気が向いたら書き直すw from pytap...
LIFE

5年で逝った

JBLのCHARGE3を風呂用のスピーカーとして使ってきたが、約5年経過してバッテリーが逝ったらしく、バッテリー残量の赤いLEDが点灯した状態から充電すると、数分でLEDマックスになるw 次はUSB-Cモデルにチェンジだ。 ...
養蜂

タワマンに引越

人間の話ではなく、ニホンミツバチの話。 入居いただいてから、ちょうど1ヶ月なので先週の土日にやろうと思ってたが、ミツバチの巣箱となっている重箱を追加した。 最初の2段の下段の巣落ち防止の針金に巣の先端が届きそう、つまり...
IT

ミツバチの行動パターン

ミツバチが入居し、カメラを設置し、カメラから動体検知のデータをJSONで取得出来るようになったので、Pythonでチョチョイと画像化してみた。 深夜には峨などの夜行性の昆虫の活動による誤検知とは別に、巣の入口を見回るような行動も記録...
IT

この1時間ほどやっていたこと(半分仕事、半分趣味)

もう週末でだいたい終わってるから、ちょっとCosmos DBのネタでも考えるか...。 そういや、TP-Linkのカメラ・Tapoって、JSONを返してくるんじゃないか?そのままCosmosに突っ込めると何か遊べる(?)かも。 ...
LIFE

掃除機買い換え

2019年に日立のCV-PF900を買ったのだが、これがちょっと吸込仕事率が低い。カタログスペックでは最大で340W。アレルゲンを低減できるようにフィルターが強力なので仕方ないかなと思ってたが、新しい機種はどうやら仕事率が大きく改善されて...
IT

洪水浸水想定区域データをGoogleマップに載せたい

この数日試行錯誤していたんだけど、一番簡単な方法が分かったので、書いておく。 まず、国土交通省はオープンデータとして洪水浸水想定区域データを配布している。これは大きく2つ、国が管理する河川と都道府県が管理する河川に分かれており、さら...
LIFE

町内の地図を作る

大した話ではないのだけれど、町内の防犯灯の位置を地図にプロットしたい。 で、まあiPhoneのジオタグを有効にしておいて、防犯灯の写真を撮影する。次にファイル名を防犯灯の番号に変更する。うちの町内だと基本は3桁の番号なので、001....
養蜂

ミツバチカムを設置した

また例によって例のごとく、TP-Linkのカメラを追加した。 コーナンで買ってきたブロックに1メートルのパイプを突っ込み、カメラをマウントして防雨コンセントから電源引っ張っただけ。 ハチだけでなくネコも写るし、 ...
Mac

外付け2TB SSD→4TBへ

TREBLEETというメーカーのThunderbolt 3対応のケースに、ADATAのXPG SX8200 Proの2TB品を入れて外付けとして使ってきた。ケースは公称値が2,800MB/s、SSDはReadが3,500MB/s、Writ...
タイトルとURLをコピーしました