Mac macOSで再起動後にBluetoothキーボードでログインしたい パスワードをハードコードすることになるので、ちょっとセキュリティ的にどうなのって感じだけど、以下のスクリプトを~/bin/に置いて(例えば"restart"という名前で)、chmod 755しておきパスを通しておけば、restartコマン... 2021.04.07 Mac
LIFE メダカ水槽 & 水耕栽培 昨夏にメダカを貰ってきてから、拙宅の玄関脇がメダカの水槽に占領されており、昨夏以降、水耕栽培が出来なかった。 というわけで棚を自作して、1Fはメダカ、2Fは水耕栽培とした。 2021.03.23 LIFE
ネットワーク 10Gスイッチ追加 TP-LinkのTL-SX105を寝室用に追加。 2018年から納戸のNETGEARのXS505M-100AJSで拙宅は10G LANになっていたんだけど、子供部屋を作ったりしたのでネットワーク配線も変わって、しばらく寝室は... 2021.03.04 ネットワーク
Azure Azure Arc Enabled PostgreSQL Hyperscale (Citus)をやっていき Azure Arcはハイブリッドクラウドを管理するためのソリューションで、Azure以外のパブリッククラウドやオンプレミス環境を一括してAzure Portalから扱うことが可能になるんだけども、このArcを使ってKubernetes上に... 2021.03.04 Azure
Azure PostgreSQLに20TB・89億件のデータを入れてみる そーだいさんがこんなことを呟いていた。 ふーむ。これはやってみないといけないですね。普通のPostgreSQLではちょっと無理っぽい件数なので、Azure Database for PostgreSQL Hypersca... 2020.10.10 Azure
自転車 Wahoo ELEMNT BOLTを動画に表示する話 先日来、OSMO Actionで撮影した動画にWahoo ELEMNT BOLTのデータを表示する、ということをやっている。元々、ELEMNT BOLTはCANYON用のマウントで搭載していて、これは下部にGo Proなどのアクションカメ... 2020.08.19 自転車
Azure MariaDBでSpiderクラスタを作る 半分仕事、半分興味本位でMariaDBのSpiderクラスタをAzure上に構築するスクリプトを書いたので、GitHubに晒しておいた。 半分しか仕事じゃないのはこれがPaaSのサービスでは無いからなんだけど、仕事に「含まれている」... 2020.07.09 Azure
Mac macOS構築自動化 GitHubにアップしといた。 brew file、AppleScript (osascript)、シェルスクリプト等々を組み合わせて、おおむね自動化した。ただし、Terminal.appを→のとに追加するのと、注記に入れているos... 2020.06.23 Mac
Azure Azure CLIをmacOSのzsh completionで使えるようにする 微妙に動かない設定しか見つからなかったのでメモっておく。 zsh-completionをインストールする。 % brew install zsh-completion で、エラーが出る。 zsh compinit:... 2020.06.18 AzureMac
Azure Optimizing storage size of Azure DB for PostgreSQL This article describes how storage size affects the result of benchmarking, pgbench. The storage size of Azure DB fo... 2020.06.03 Azure