防災・備蓄品棚卸し(2025年版)

去年書いたものの、更新する必要が出てきた。南海トラフ地震や台風であれば、復旧までは1週間と見積もられている。しかし、富士山の噴火では2週間の自助が求められるらしいので、見直すに至った。

飲料水

ペットボトル

更新なし。

天水桶+中空糸膜フィルタ

更新なし。

実家の井戸

更新なし。

給水用ポリタンク

更新なし。

自宅の井戸

新たに手押しポンプの井戸を自宅敷地に掘った

生活用水

自宅井戸を追加したが、基本的に同じ。

食料

ローリングストック

4人家族 × 3食 × 7日 = 84食 としていたものを、倍の168食にした。また、後述するが、ポタ電で電子レンジを稼働させることができるようにして、レトルト食品の比率を上げた。

  • カップ麵:更新なし
  • 大塚食品・100kcalマイサイズ
  • 森永・常温保存豆腐:更新なし
  • 新宿中村屋・辛さ、ほとばしる麻婆豆腐:更新なし
created by Rinker
中村屋
¥1,197 (2025/09/11 01:16:27時点 Amazon調べ-詳細)
  • パックご飯:アイリスオーヤマのコシヒカリと生協のあきたこまち、72食に増量

長期保存食

  • 井村屋・えいようかん:更新なし
  • ボローニャ・備蓄deボローニャ:更新なし
created by Rinker
ボローニャ
¥3,445 (2025/09/11 17:34:03時点 Amazon調べ-詳細)
  • ミレービスケット缶:更新なし
created by Rinker
内堀醸造
¥888 (2025/09/11 17:34:04時点 Amazon調べ-詳細)
  • 尾西食品アルファ米:更新なし
  • 尾西食品アルファ米 携帯おにぎり:試食したところ美味しかったので、追加した。
  • その他、長期保存可能なハンバーグのレトルトや、各種缶詰など。

停電対策

オデッセイハイブリッド

更新なし。

発電機

更新なし。

カセットガスは24本を目安にストックしてある。

ソーラーパネル

カセットガス発電機は一酸化炭素中毒になるので、屋内では使用厳禁。そこで、195W × 2のソーラーパネルを3F屋上に設置した。この出力を、後述するSolix C1000に蓄えて利用する。

架台は同じメーカーのものなら大丈夫だろうということで。

この架台を、ホムセンで買ってきたプレート付き束石に固定。ちょうど良い高さに穴が開いていて、特に加工は必要なかった。Amazonでは同じものが見つからないが、固定できれば何でも良いと思う。

created by Rinker
ネクスタイル(Nxstyle)
¥23,499 (2025/9/11 21:44:57時点 Amazon調べ-詳細)

パネル2枚をまとめるためにY型コネクタが必要。

Y型コネクタの先に、10メートルのケーブルを接続して屋内に引き込む。

MC4コネクタをXT60ポートに変換すれば、Solix C1000に充電できる。

ポータブル電源

Anker 535 Portable Power Station × 2は更新なし。

ただし、535 Portable Power Stationでは電子レンジや100Vのエアコンは稼働できないため、Solix C1000を1台追加。定格1500Wあれば、たいがいの家電が使えるので、災害時用に特殊な機器を用意しなくて済む。カセットガス発電機は900Wしか無いため、かなり制限を受けてしまう。

Solix C1000からエアコンに接続するには、少し特殊なコードが必要。あくまで災害時の緊急用なことに注意。

さらに1台追加しようとしたところ、Gen 2がセールになっていたので発注。

UPS(無停電電源装置)

更新なし。

非常灯

更新なし。

乾電池+充電池

充電池を買い増し。富士通がコスパが良いらしい。

家族4人のスマホをiPhone 16 Pro / 16に統一したので、モバイルバッテリーも同じものを4つ調達した。

USBチャージャー

これはシアトルで大停電を経験して分かったことだが、停電時にスマホやモバイルバッテリーに短時間で充電する必要がある。電力が確保された場所に、長時間いられるとは限らないことがある、と。帰国後、すぐにこれを買った。

created by Rinker
Anker
¥8,990 (2025/9/11 22:02:46時点 Amazon調べ-詳細)

情報

インターネット

更新なし。

ラジオ

航空無線も聞ける受信機を購入した。

created by Rinker
アイコム(ICOM)
¥21,900 (2025/09/11 22:07:24時点 Amazon調べ-詳細)

熱源・クーラーボックス

保温、調理

更新なし。

ハクキンカイロ

使い捨てカイロよりも温かいという話を聞き、いくつか購入した。

created by Rinker
ハクキンカイロ
¥6,800 (2025/9/11 22:00:35時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
タカビシ化学
¥1,201 (2025/9/11 22:00:52時点 Amazon調べ-詳細)

クーラーボックス

更新なし。

トイレ等衛生用品

簡易トイレを買い増し。

ブランケット等は更新なし。

ニトリル手袋を防災用品に追加した。出血してる人の手当をする際に、感染症を予防する必要がある。