
riowp


WORDLEで覚える肯定先読み・否定先読みの正規表現
WORDLE流行ってますね、色々攻略を考えてみたわけですが、まあ辞書が分かってるなら正規表現で検索しちゃえば答えは出るわけで。最初の単語としてTOWNSを入力して、以下の状態になったとします。
で次の候補を探す時に、
...

竈門禰豆子 on Azure Database for PostgreSQL / MySQL Flexible Server
「竈門禰豆子」の「禰」が異体字セレクタによって7バイトあり、MySQLに適切な設定をしないと格納出来ない、というのがちょっと話題になったので試してみた。
Azure Database for PostgreSQL
まず、Azu...

トイレタンクの水漏れ修理(というほどのものではない)
築16年を経過するとまあ色々壊れてくる。1F/2Fにトイレがある我が家なんだが、2Fのタンクからこの2週間ほど「チョロチョロ」と水が流れる音がするようになった。パッキンの劣化なのは分かっているけれど、玉鎖も以前に切れているのでまとめて交換...

オンプレ・IaaSからAzure DB for PostgreSQL Flexible Serverに
オンプレやIaaSで動いてるPostgreSQLを、Azure Database for PostgreSQL Flexible Serverに移行する時に、同程度のサイズ(vCPU数、メモリ、ストレージ)なら、postgresql.co...

WORDLEもうちょっと考えてみた
先のエントリーで書いた通り本当にAROSEが1回目の単語として最適なのか気になって、位置による出現頻度をスコアとして計算してみた。
#!/usr/bin/env python3
import string
from nltk.co...

WORDLE流行ってますね
WORDLEをやってみると、まあ秒で「これはプログラムで解けるのでは?」と思うわけだけど、プログラムで解いてしまっては英単語の勉強にならないということもあって、統計的にどう攻略するのが良いだろうか、という方針で考えてみた。
WORD...

コメントスパムがウザい
ので、SQL発行してcloseにした。
UPDATE wp_posts SET comment_status='close' WHERE post_type='post';

Top Tweet of the month(2021.12)

drop.xmlをPostgreSQLで管理する
スパム、つまり、/home/user/Maildir/.Junk/cur/に分類されたファイルの送信元IPアドレスと、/var/log/maillogに'authentication failed'が記録されたアクセス元IPアドレスを、そ...

「お買い物チャレラン」をグラフで解いてみた
Twitterでこういう画像を拾った。赤数字はこちらで追加したもの。
これはひょっとして膨大なパターンがあって、死ぬほど解くのが大変なのでは?と察したのだけれど、さて、何で解こうかちょっと考えた。
むかーし、仕事の一つ...

Azure StorageにアップロードされたCSVをAzure PostgreSQLに入れる
この記事は Azure Advent Calendar 2021 22 日目のエントリです。
何をするかというと
タイトルの通りなんだけども、AzureのStorage AccountのContainerにCSVファイルがアッ...

argparseで”-h”をhelp以外に使いたい
-h / --helpは当然そのコマンドのヘルプを表示するのがデファクトなんだが、-h / --hostというオプションを使いたい。でも、--helpを渡したらヘルプを表示して欲しい。
これをそのまま書くと以下になるけれど、
...

NSPOSIXErrorDomain
Montereyにしてから、Safariが
NSPOSIXErrorDomain: 28
というエラーを表示してページがロードされないエラーが出る。ストレージが不足しているというメッセージなんだが、当然そんなことはなく。
...

シングルノードのCitusをDockerでシャーディングしてみる
この記事は PostgreSQL Advent Calendar 2021 7 日目のエントリです。
Citusって何?
CitusはPostgreSQLをシャーディングしてスケールアウト出来るようにするPostgreSQLの...

Top Tweet of the month(2021.11)

RHEL8とFlexible Server PostgreSQLでLogical Replicationする
自宅のRHEL8上のPostgreSQLから、Azure Database for PostgreSQL Flexible ServerにLogical Replicationを設定してみる。自宅鯖がPublisher、AzureがSub...

Ccに大量のメアドが設定されている時に送信を防止する(デジタル庁みたいにならないために)
デジタル庁がやらかしたらしいが、そんなん、Postfixのheader_checksに1行追加すれば「大規模なやらかし」は防止できるやろ...。
$ tail -1 /etc/postfix/header_checks
/^Cc:...

PostgreSQLから並列COPYするスクリプト
先にPythonで書き殴ったやつをブログに書いたけれど、もうちょっと使いやすいようにならんかと、コマンドっぽく書き直したので、githubに置いた。
要はpsql -c '\COPY'を並列に実行するだけなんだけど、毎回のようにシェ...

Azure DB for PostgreSQL Single Server with pg_dump or a Python script
I did it with DMS, but I'd also like to know how long it takes to do with pg_dump.
Loaded the same dummy data to Sin...

Azure DB for PostgreSQL バルクINSERT, Single vs Flexible
Flexibleの方が同じインスタンスサイズでも速くなってるはずだけれど、バルクで入れたらどうなるんかな、と。コードは以下。1,000ファイルに分割されたトータル143GBのデータをINSERT文で投入(COPYではない)。
# c...

iPhone玉突き
どこのご家庭でもよくある図式だと思うんだけど、バッテリーの状態が低下して新しいのを買うかバッテリー交換するかを選びつつ「お下がり」にしていくパターンを考えていて、拙宅には5台のiPhoneがあり、それぞれバッテリーの状態は以下。
i...

Azure DB for PostgreSQL Single to Flexible Migration
I'd like to know how long it takes to migrate from PostgreSQL Single Server to Flexible Server.
Deploy a Linux VM wi...

サクッとPostgreSQLを立ててテストして畳む
Azure CLIとjqがインストールされていることが前提だけれども、Azure Database for PostgreSQL Flexible Serverをサクッと立てて、テストして、畳む方法 from 自宅。自宅じゃなくても543...

dnf-post-transaction-actionsの不満?
自宅鯖を冗長化したはなしで少し書いたけれど、非対称、つまりプライマリとセカンダリになっている拙宅の場合、プライマリでRPMパッケージをインストール、削除した場合、自動的にセカンダリでも同じ状態になって欲しい。この目的のためにはdnfのpo...